私たちのクライアントには、「外部講師への依頼が初めて」「専任の人材育成担当者もいない」という施設も少なくありません。組織の現状を良くヒアリングした上で、研修企画、実施、フォローまで丁寧にアドバイスしますのでご安心ください。
あくまで、研修は組織変革や人材育成における課題を解決するための手段のひとつです。「2時間の枠があるから何か効果のある研修をしてほしい」といった依頼の場合、成果は上がりません。ただし、研修を一つのきっかけにして、次につなげていくことは可能です。まずは、ご相談ください。
全てを外部講師に任せてしまうのは望ましくありません。理由は、研修の成果が出ないからです。人材育成は外部に“委託”することができない課題です。私たちは、担当者と講師が信頼関係のもとに協働で進めていくことを大切にしています。「良い研修にしていきたいので手伝ってほしい」というスタンスで依頼していただくと大きな成果を挙げることが可能です。
もちろんです。研修前後の設計をいかに工夫するかで、研修の成果が決まります。研修前は、「どのように受講者の皆さんに関心を持って当日来てもらうか」、研修後は「どのように受講者が学びを生かしていく仕掛けをつくるか?」という視点で考えていきます。
病院の場合、半日の研修で20万円前後が目安です。組織規模、対象、地域、カスタマイズの程度によって変わります。ただし状況によってはトライアル料金でお引き受けすることも検討しますので、まずはどんなことでもお気軽にお問合せフォームよりご相談ください。